こんにちは、とこやです。
現在少ない金額ではありますが、株主配当と配当金を貰える様になってきました。
以前はSBI証券と楽天証券を多く使っていましたが、最近はSBIネオモバを利用する事ばかりです。なぜ自分がネオモバを使っている理由を説明していきたいます。
株主優待とは?
株主優待は企業から株主へ、商品券や優待券、食料品やオリジナルグッズ等、その企業に関連した商品を提供する制度です。
株主優待を獲得する条件は、決められた株数を期限(権利付最終日)までに買付し、保有すること。
配当金とは?
配当金は会社が得た利益の一部を、株主へ支払うものです。
事業がうまくいったお礼として、利益の一部を株主に配当という形で還元することがあります。
日本の場合、配当は年に1回または2回実施する企業が大多数となっています。定期的に配当を出す企業は、投資家にとっては魅力的な投資対象と見られることがあるため、配当に力を入れている企業も多いのです。
その配当を実施している企業の平均的な配当金は約2%前後で推移しています。そんな中、銀行に株式投資を行った場合、配当金は3%近く獲得できるものか多くあります
SBIネオモバイルとは?
SBIネオモバイルは、スマートフォン専用の証券が提供する株式投資サービスです。 そのためスマホが1台あれば、口座開設から個別銘柄の注文や自動で注文発注する「定期買付」までの全ての手続きを行えます。
なぜSBIネオモバイルがいいのか?
株が1株から買える!!
SBIネオモバイルの株式投資では、1株から購入ができます。
通常日本の株取引では、銘柄ごとに1口100株の売買の最低単位が決まっています。しかし、ネオモバでは、1株から購入することができます。単元未満の株式はS株と呼ばれます。
銘柄の中には、1株数百円で購入できるものもあります。
売買手数料が安い
株式取引の取引手数料は無料ですが、
お取引の有無に係わらず、サービス利用料(月額)がかかります。 月間の株式約定代金が50万円以下の場合には、月額の利用料は220円(税込)です。あらかじめ一定の期間取引を行わないことがわかっている場合には、利用の一時停止も可能です。
まとめ
ネオモバの特徴は、①Tポイントで株が買え、無駄ならない②1株単位から買うことができる、③スマホ1台で口座開設から取引までできる④取引手数料が安い
1株から株が買えるネオモバを通して株式投資がより身近となるはずです。この記事を参考にネオモバの利用を検討してみてください。